関西学院大学 図書館 News(電子情報関連) http://library.kwansei.ac.jp/tool/db/web_database/uweb_database_rss.cgi 関西学院大学 図書館のNews(電子情報関連)の一覧 ja 関西学院大学 図書館 Sun, 18 May 2025 00:00:00 +0900 「MarkLines - 情報プラットフォーム」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=695 MarkLines - 情報プラットフォームは、電動化、AI化など目まぐるしく変化する自動車産業で成長を目指される企業の皆様に、販売・生産、モデルチェンジなどの市場動向、最新のテクノロジー、車両分解データ、部品メーカーなどの独自情報をグローバルに網羅し、パッケージ化して日、英、中の3言語で提供する情報サービスです。<br/>西宮上ケ原キャンパスレファレンス・カウンターでの申込が必要です。 関西学院大学 図書館 Thu, 24 Apr 2025 09:00:00 +0900 「D1-Law.com (税務・会計データベース)」の提供を終了しました /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=694 契約終了のため、「D1-Law.com (税務・会計データベース) 」の提供を2025年3月31日で終了しました。 関西学院大学 図書館 Mon, 21 Apr 2025 09:00:00 +0900 MyEBSCOアカウントの作成と管理について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=693 EBSCO社が提供している論文データベース<a href=http://search.ebscohost.com/login.aspx?authtype=ip&group=main&profile=ehost target=blanc><font color=blue>EBSCOhost</font></a>では個人アカウント、MyEBSCOアカウントを作成することができます。また、学内ネットワークからアクセスした状態でMyEBSCOアカウントにサインイン(認証)すると、学外からもEBSCOHostを利用することができ、アラート機能や文献、検索履歴の保存等の機能が利用可能となりますので、ぜひご活用ください。<br/><a href=https://connect.ebsco.com/s/article/How-to-Create-and-Manage-a-My-EBSCOhost-Account-JP target=blanc><font color=blue>MyEBSCOアカウントの作成と管理</font></a><br/>なお、MyEBSCOアカウントの運用開始により、大学図書館レファレンスカウンターで発行していた外から利用できるEBSCOhost個別IDの発行は停止となります。 関西学院大学 図書館 Tue, 15 Apr 2025 09:00:00 +0900 「朝日新聞クロスサーチ」のサービス一時停止について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=691 システムメンテナンスのため、朝日新聞クロスサーチのサービスが一時停止となります。<br/>【システムメンテナンス実施日時】<br/>日時:2025年4月16日(水)14:00~15:00<br/>内容:下記コンテンツの検索サービスがご利用できせん。<br/>   ・アサヒグフラフ(オプション) 検索結果が0件になります。<br/>    ※記事検索など、これ以外のサービスはご利用可能です。 関西学院大学 図書館 Fri, 11 Apr 2025 09:00:00 +0900 「beck-online」の利用範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=690 beck-onlineの「<a href="https://beck-online.beck.de/Modul/144093/Inhalt/1051" target="blanc"><font color=blue>憲法プレミアム:Verfassungsrecht PREMIUM</font></a>」が利用可能となりました。<br/><br/>beck-onlineはドイツの法律学出版社『ベック社』の主要出版物をフルテキストで収録しています。本学では下記モジュールが利用できます。<br/>・<a href="https://beck-online.beck.de/Modul/143181/Inhalt/373" target="blanc"><font color=blue>民法プレミアム:Zivilrecht PREMIUM</font></a><br/>・<a href="https://beck-online.beck.de/Modul/143812/Inhalt/195" target="blanc"><font color=blue>労働法プレミアム:Arbeitsrecht PREMIUM</font></a><br/>・<a href="https://beck-online.beck.de/Modul/144539/Inhalt/348" target="blanc"><font color=blue>刑法プレミアム:Strafrecht PREMIUM</font></a><br/>・<a href="https://beck-online.beck.de/Modul/144093/Inhalt/1051" target="blanc"><font color=blue>憲法プレミアム:Verfassungsrecht PREMIUM</font></a> 関西学院大学 図書館 Tue, 01 Apr 2025 09:00:00 +0900 「日経BP記事検索サービス」のリニューアルについて /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=689 2025年5月より、日経BP記事検索サービスは新たに「<a href="https://auth.all.nikkeibp.co.jp/wam/auth/login?ru=https://all.nikkeibp.co.jp&auth=ip&code=e4ede9e6049f42f5a4142210838849f6" target="blanc"><font color=blue>日経BP記事検索サービス アカデミック版</font></a>」にリニューアルされます。先行してリニューアルサイトも利用できますので、お試しください。<br/>また、リニューアルに伴い、これまで提供してきた日経BPの雑誌記事やプレスリリースに加え「日経ビジネス電子版」、「日経クロステック」、「日経クロストレンド」など、7つの専門WEBメディアが収録されます。<br/>なお、本現行サービスは4月末に終了の予定です。<br/><br/>日経BP記事検索サービスアカデミック版は、学術的にも価値の高い同社発行の専門情報を、オンラインで検索・閲覧することができるデータベースサービスです。国内外のテクノロジー動向はもちろん、企業のケーススタディや、就職活動の最新情報などを、収録されている各専門情報誌から収集することができます。 関西学院大学 図書館 Mon, 31 Mar 2025 09:00:00 +0900 「ざっさくプラス」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=686 契約終了のため、「ざっさくプラス」の提供を2025年3月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Fri, 14 Mar 2025 09:00:00 +0900 「CAS SciFinder Discovery Platform for Academics」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=685 2025年1月1日からCAS SciFinder Discovery Platform for Academicsの利用開始に伴い、CAS SciFinder🄬だけでなく、CAS Formulus、CAS Analytical Methods、ChemZentが利用できるようになります。CAS SciFinder🄬のUsernameをお持ちの方は、これまでと同じUsernameとパスワードで、各ツールにアクセスできます。<br/>各ツールについての詳細やマニュアルは、以下をご参照ください。<br/><br/>【利用開始日】2025年1月1日<br/><br/>【Username (Login ID),パスワード】<br/>■CCAS SciFinder🄬のUsernameをお持ちの方<br/> これまでと同じUsernameとパスワードをご利用いただけます。<br/>■CAS SciFinder🄬のUsername をお持ちでない方<br/> <a href=https://origin-scifinder.cas.org/registration/index.html?corpKey=F49FACB0-86F3-5055-636C-AA398FEAB0FF target=blanc><font color=blue>ユーザー登録ガイドのページ</font></a>から登録してください。(学内からのみアクセス可)<br/><br/>【利用可能なツール】<br/>CAS SciFinder🄬のUsername/パスワードで全てのツールにアクセスできます。<br/>■<a href=https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-scifinder/ target=blanc><font color=blue>CAS SciFinder🄬</font></a><br/> 化学をはじめ物質科学分野全般に対応した科学情報 (文献・特許・物質・反応) 検索ツール<br/> 接続先 URL:<a href=https://scifinder-n.cas.org target=blanc><font color=blue>https://scifinder-n.cas.org</font></a><br/> <a href=https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/documents/basic/ target=blanc><font color=blue>CAS SciFinder🄬検索ガイド</font></a><br/><br/>■<a href=https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-formulus/ target=blanc><font color=blue>CAS Formulus</font></a><br/> 製剤・配合情報に特化した検索ツール<br/> 接続先 URL:<a href=https://formulus.cas.org target=blanc><font color=blue>https://formulus.cas.org</font></a><br/><br/>■<a href=https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-analytical-methods/ target=blanc><font color=blue>CAS Analytical Methods</font></a><br/> 分析手順、測定機器、バリデーションデータなどの分析情報に特化した検索ツール<br/> 接続先 URL:<a href=https://methods.cas.org target=blanc><font color=blue>https://methods.cas.org</font></a><br/><br/>■<a href=https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform/cas-scifinder-n/about/chemzent/ target=blanc><font color=blue>ChemZent</font></a> (CAS SciFinder🄬の文献情報からアクセス)<br/> 世界最古のドイツ語の化学抄録誌Chemisches Zentralblattの電子版アーカイブ<br/><br/>操作方法についてご不明な点などございましたら、ヘルプデスクまでご連絡ください。<br/><br/>化学情報協会 情報事業部 ヘルプデスク<br/>TEL: 0120-003-462 (平日 AM 9:00 ~ PM 5:00)<br/>FAX: 03-5978-4090<br/>email: support#jaici.or.jp(#を@に変えてください) 関西学院大学 図書館 Tue, 24 Dec 2024 09:00:00 +0900 「Art and Architecture Archive」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=684 Art and Architecture Archiveに「Art & Architecture Archive Collection 2」が追加収録されました。<br/><br/>Art and Architecture Archive は、芸術・建築に関する英文重要雑誌群を創刊号から収録するデジタル・アーカイブです。<br/>広告を含むすべてのページを高精細カラーイメージで電子化、優れた検索機能を備えており、美術・建築分野の研究・教育に広くお使い頂けます。<br/>本学では下記のアーカイブを利用することができます。<br/>Art & Architecture Archive Collection 1<br/>Art & Architecture Archive Collection 2 関西学院大学 図書館 Tue, 24 Dec 2024 09:00:00 +0900 「週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=683 週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)に「・2000年代(2000年 (平成12年)-2009年 (平成21年))」及び「・2010年代(2010年 (平成22年)-2019年 (平成31年/令和元年)-2020年 (令和2年))」が追加収録されました。<br/><br/>週刊エコノミストは、 創刊時から「ロンドン・エコノミスト」誌を目標に、「発行部数は少なくとも権威あるもの、言論のリーダーシップを取りうるものを作る」ことを目指し、 1923(大正12年)年4月に発刊された毎日新聞出版が発行するビジネス誌です。週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)では、これらをデジタル化した記事を読むことができるだけでなく、記事タイトルやキーワード、執筆者名による検索機能を備え、読みたい記事を探し出すことが可能です。<br/><br/>収録期間<br/>・1960年代(1960年 (昭和35年)-1969年 (昭和44年))<br/>・1970年代(1970年 (昭和45年)-1979年 (昭和54年))<br/>・1980年代(1980年 (昭和55年)-1989年 (昭和64年/平成元年))<br/>・1990年代(1990年 (平成2年)-1999年 (平成11年))<br/>・2000年代(2000年 (平成12年)-2009年 (平成21年))<br/>・2010年代(2010年 (平成22年)-2019年 (平成31年/令和元年)-2020年 (令和2年)) 関西学院大学 図書館 Tue, 24 Dec 2024 09:00:00 +0900 「The Bible in English」のアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=682 The Bible in Englishのプラットフォームが<a href="http://collections.chadwyck.co.uk/bie/htxview?template=basic.htx&content=frameset.htx" target="blanc"><font color=blue>Chadwyck</font></a>から<a href="https://www.proquest.com/bible" target="blanc"><font color=blue>ProQuest</font></a>へ移行しました。<a href="http://collections.chadwyck.co.uk/bie/htxview?template=basic.htx&content=frameset.htx" target="blanc"><font color=blue>Chadwyck</font></a>プラットフォームは2025年1月27日に閉鎖となります。ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。<br/>新URL:<a href="https://www.proquest.com/bible" target="blanc"><font color=blue>https://www.proquest.com/bible</font></a><br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/other/PQReferenceGuideJP.pdf" target="blanc"><font color=blue>ProQuestクイックレファレンスガイド</font></a><br/><br/>The Bible in Englishは、英語に翻訳された聖書を、欽定訳聖書以前のものから現代の版まで網羅した画期的なデータベースです。個々の単語やフレーズ、時代や版による全テキストの検索が簡単に行えるほか、異なる版の同じ個所を比較することができます。<br/><br/><収録内容><br/>12種類の新旧約聖書、5種類の新約聖書、2種類の聖歌集、およびWilliam Tyndale訳のモーセ五書、ヨナ書、新訳聖書のそれぞれ全文を収録しています。<br/><br/>・West Saxon I (Gospels), c.990 <br/>・West Saxon II (Gospels), c.1175 <br/>・John Wycliffe (Early), c.1384 <br/>・John Wycliffe (Late), c.1395 <br/>・William Tyndale (Pentateuch, Jonah & NT), 1530-1534 <br/>・Miles Coverdale, 1535 <br/>・Great Bible, 1540 <br/>・Thomas Matthew, 1549 <br/>・Bishops' Bible, 1568 <br/>・Rheims Douai, 1582-1610 <br/>・Geneva Bible, 1587 <br/>・King James Bible, 1611 <br/>・Daniel Mace (NT), 1729 <br/>・Richard Challoner, 1750-1752 <br/>・John Wesley (NT), 1755 <br/>・John Worsley (NT), 1770 <br/>・Noah Webster, 1833 <br/>・Leicester Ambrose Sawyer (NT), 1858 <br/>・Twentieth Century New Testament (NT), 1904 <br/>・New English Bible, 1970 関西学院大学 図書館 Tue, 24 Dec 2024 09:00:00 +0900 「IEEE Xplore」の利用範囲変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=681 2025年1月1日より、IEEE Xploreの契約がIEEEが提供するほぼ全ての刊行物が利用可能な<a href=https://innovate.ieee.org/ieee-electronic-library-iel/ target=blanc><font color=blue>IEEE Electronic Library (IEL)</font></a>から2017年以降のIEEE主要会議の会議録のフルテキストが利用可能な<a href=https://innovate.ieee.org/ieee-proceedings-order-plans-pop-and-pop-all/ target=blanc><font color=blue>IEEE Proceedings Order Plans (POP)</font></a>に変更となります。<br/>利用可能なタイトルは<a href=https://ieeexplore.ieee.org/Xplorehelp/discovery-services/kbart-title-lists#kbart-phase-ii-compliant-title-lists target=blanc><font color=blue>KBART Title Lists</font></a>のIEEE Proceedings Order Plans (POP) 2017-Presentから確認いただけます。なお、IEEE Proceedings Order Plans (POP)に含まれない一部のタイトルは個別契約しておりますので、<a href=https://sfx5.usaco.co.jp/kgu/az target=blanc><font color=blue>電子ジャーナルリスト</font></a>や<a href=https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/cattab.do target=blanc><font color=blue>OPAC</font></a>もご確認ください。<br/>また、契約変更に伴い、2025年1月1日以降は神戸三田キャンパスからアクセスした場合にのみ利用可能となります。 関西学院大学 図書館 Mon, 23 Dec 2024 09:00:00 +0900 「Statista」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=680 契約終了のため、「Statista」の提供を2024年12月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Sun, 01 Dec 2024 09:00:00 +0900 「産経新聞データベース」のアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=679 「産経新聞データベース」のリニューアルにともない2024年12月1日より、URLが変更になります。ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。<br/>新URL:<a href="https://id.sankei.jp/v/?VID=user.extDenshi.portal&OP=init&ECID=Nj0VwAmNHzshnDv00FSHJHuTJmTm1kjKhsyXBG7MzGk%3D" target="blanc"><font color=blue>https://id.sankei.jp/v/?VID=user.extDenshi.portal&OP=init&ECID=Nj0VwAmNHzshnDv00FSHJHuTJmTm1kjKhsyXBG7MzGk%3D</font></a><br/><br/>産経新聞社が提供する記事検索データベースサービスです。検索対象データは1992年9月7日からの現在までの東京本社発行の産経新聞朝刊・夕刊最終版の記事データ、および1998年12月15日から現在までの大阪本社発行の産経新聞朝刊・夕刊最終版の記事データとなります。<br/>なお、過去90日分の東京朝刊、大阪夕刊、号外、地域ページなどの紙面を閲覧できる「産経新聞電子版」と産経ニュース有料記事が閲覧できる「THE SANKEI NEWS」も利用いただけます。 関西学院大学 図書館 Sun, 01 Dec 2024 09:00:00 +0900 「近現代史料データベース」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=678 近現代史料データベースに「<a href=https://j-dac.jp/shakaihosho/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 戦後社会保障制度関係資料 第一部・第二部</font></a>」が追加収録されました。<br/>近現代史料データベースは近現代日本の姿を、原資料によってたどることのできるデータベースです。外交から内政までの各種政策資料や、インタビュー・ヒアリング記録、日記・手帳、メモ、書簡、直筆原稿・草稿など多彩な資料で構成されています。 本学では以下のコンテンツがご利用いただけます。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ARISAWA/index.html target=blanc><font color=blue>有沢広巳旧蔵オンライン版 社会政策・エネルギー政策関係資料集 第一部</font></a> <br/>戦後の経済政策に多大な影響を与えた、有沢広巳が残した、多岐にわたる政策関係の一次史料群。第一部では、50年代から80年代までの社会政策関連の審議会資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/yuhobunko/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 友邦文庫 第四部</font></a> <br/>植民地期朝鮮の総督府資料から、「朝鮮引揚同胞世話会」や「朝鮮事業者会」など戦後の引揚・在外資産関係資料まで、「友邦文庫」中に残された希少な文書資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ichikawafusae/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 市川房枝資料 1905-1946</font></a> <br/>戦火の中も市川房枝(1893-1981)の手によって守られ、市川房枝記念会女性と政治センターに残された資料のオンライン版。1919年に平塚らいてうらと創立した「新婦人協会」に始まり、戦後の「新日本婦人同盟」(1945年創立)に至るまで膨大な原資料を収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/shakaihosho/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 戦後社会保障制度関係資料 第一部・第二部</font></a> <br/>社会保障制度審議会の会長を務めた大河内一男・隅谷三喜男の旧蔵資料を収録するデータベース。社会保障制度審議会の資料を中心に、関連する審議会や研究会の各種資料、調査・統計等を幅広く収録。 関西学院大学 図書館 Wed, 13 Nov 2024 09:00:00 +0900 「The Making of Modern Law:Trials, 1600–1926」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=677 The Making of Modern Law: Trials,1600–1926は、17世紀から20世紀初頭までの法の歴史を網羅する、英米裁判のアーカイブデータベースです。イギリスとアメリカの裁判についての刊行物約11,000 冊を中心に、アイルランド、カナダなどの英米法圏、英語で書かれたフランスなど隣国の裁判記録についても収録しています。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=https://link.gale.com/apps/GDCS?u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Wed, 06 Nov 2024 09:00:00 +0900 「週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=676 週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)に「・1980年代(1980年 (昭和55年)-1979年 (昭和64年/平成元年))」及び「1990年代(1990年 (平成2年)-1979年 (平成11年))」が追加収録されました。<br/><br/>週刊エコノミストは、 創刊時から「ロンドン・エコノミスト」誌を目標に、「発行部数は少なくとも権威あるもの、言論のリーダーシップを取りうるものを作る」ことを目指し、 1923(大正12年)年4月に発刊された毎日新聞出版が発行するビジネス誌です。週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)では、これらをデジタル化した記事を読むことができるだけでなく、記事タイトルやキーワード、執筆者名による検索機能を備え、読みたい記事を探し出すことが可能です。<br/><br/>収録期間<br/>・1960年代(1960年 (昭和35年)-1969年 (昭和44年))<br/>・1970年代(1970年 (昭和45年)-1979年 (昭和54年))<br/>・1980年代(1980年 (昭和55年)-1979年 (昭和64年/平成元年))<br/>・1990年代(1990年 (平成2年)-1979年 (平成11年)) 関西学院大学 図書館 Thu, 24 Oct 2024 09:00:00 +0900 「週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=675 週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)に「昭和期6/平成期1:1984年 (昭和59年)1月~1999年 (平成11年)12月」及び「平成期2:2000年 (平成12年)1月~2015年 (平成27年)12月」が追加収録されました。<br/><br/>週刊ダイヤモンドは、1913年から現在まで続く経済・ビジネスの専門誌です。週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)では、これらをデジタル化した記事を読むことができるだけでなく、記事タイトルやキーワード、執筆者名による検索機能を備え、読みたい記事を探し出すことが可能です。<br/><br/>収録期間<br/>・大正期:1913年(大正2年)5月~1926年(大正15年)12月<br/>・昭和期1:1927年(昭和2年)1月~1932年(昭和7年)12月 <br/>・昭和期2:1933年(昭和8年)1月~1938年(昭和13年)12月<br/>・昭和期3:1939年 (昭和14年)1月~1945年 (昭和20年)12月<br/>・昭和期4:1946年 (昭和21年)1月~1967年 (昭和42年)12月<br/>・昭和期5:1968年 (昭和43年)1月~1983年 (昭和58年)12月<br/>・昭和期6/平成期1:1984年 (昭和59年)1月~1999年 (平成11年)12月<br/>・平成期2:2000年 (平成12年)1月~2015年 (平成27年)12月 関西学院大学 図書館 Thu, 24 Oct 2024 09:00:00 +0900 「U.S. Declassified Documents Online (USDDO)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=674 U.S. Declassified Documents Online (USDDO)にAnnual Supplementの「2023(update7)」及び「2024(update8)」が追加収録されました。<br/><br/>U.S. Declassified Documents Online(USDDO)はアメリカ政府の機密解除文書データベースです。機密情報の20年ルールで機密が解除される前に、強制審査請求等により機密が解除された文書を中心に、1941年以降の機密解除文書を収録しています。軍事、安全保障問題から科学技術情報、外交問題まで多岐にわたる範囲について、米国務省やホワイトハウス、中央情報局などの機関が発信した文書のフルテキストを検索することができます。本学では、2015年までに機密解除されたBasic Collectionに加え、その後追加されたAnnual Supplement(Supplement 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2021-2022,2023,2024)を利用できます。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=https://link.gale.com/apps/GDCS?u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Fri, 02 Aug 2024 09:00:00 +0900 「Webcat Plus」の提供が終了しました /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=671 2018年以降のサービス運営を担当してきた研究室解散に伴い、2024年3月31日をもちまして、Webcat Plusのサービスは終了いたしました。<br/>今後は、下記のサービス等をご利用ください。<br/>CiNii Books(国立情報学研究所) <a href=https://ci.nii.ac.jp/books/ target=blanc><font color=blue>https://ci.nii.ac.jp/books/</font></a><br/>NDL Search(国立国会図書館)<a href=https://ndlsearch.ndl.go.jp/ target=blanc><font color=blue>https://ndlsearch.ndl.go.jp/</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 05 Apr 2024 09:00:00 +0900 <font color=red>「D1-Law.com (法規・判例)」の利用環境変更について</font></a> /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=670 2024年4月1日から、データベース「D1-Law.com (法規・判例)」の利用環境が司法研究科資料室(西宮北口キャンパス)に変更となります。従来は学内ネットワークに接続した機器からアクセス可能でしたが、2024年4月1日以降は、司法研究科資料室(西宮北口キャンパス)で手続きいただきご利用いただくことになりますので、お知りおきください。 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Mar 2024 09:00:00 +0900 <font color=red>「D1-Law.com (税務・会計データベース)」の利用環境変更について</font></a> /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=669 2024年4月1日から、データベース「D1-Law.com (税務・会計データベース)」の利用環境が図書館(西宮上ケ原)に変更となります。従来は学内ネットワークに接続した機器からアクセス可能でしたが、2024年4月1日以降は、西宮上ケ原キャンパスレファレンス・カウンターで手続きいただき、図書館の検索専用端末でご利用いただくことになりますので、お知りおきください。 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Mar 2024 09:00:00 +0900 「Westlaw Japan」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=668 Westlaw Japanは、日本法の総合データベースです。 法令、判例、政策情報、主要判例雑誌、書籍、学術論文、報道記事などから、法律情報を検索できます。<br/><a href="https://www.westlawjapan.com/cs/help/manual/" target=blank><font color=blue>マニュアル・ガイド</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Mar 2024 09:00:00 +0900 「Westlaw Next」の認証方式変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=667 2024年3月から、データベース「Westlaw Next」の認証方式が<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/topics/2023-07-11/2426988/" target=blank><font color=blue>本学の共通認証</font></a>を利用したシングルサインオン認証に変更されます。認証方法の変更に伴い、自宅や外出先など学外からもアクセス可能となります。<br/>ご利用時は以下の新URLにアクセスし関西学院のシステム利用ID・パスワードでログインしてご利用ください。<br/><br/>移行期間として2024年3月末まではシングルサインオン認証・IP認証ともに利用可能です。従来のIP認証は並行利用期間を経て、2024年3月31日で終了しますので、従来のURLをブックマーク登録されている方は、新URLへ登録変更をお願いいたします。<br/><br/>■新URL(本学専用)<br/><a href="https://www.westlaw.com?groupid=kwanseiacjp" target=blank><font color=blue>https://www.westlaw.com?groupid=kwanseiacjp</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Mar 2024 09:00:00 +0900 2024年3月末で契約が終了するデータベースについて(2024年2月19日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=665 2024年2月19日更新<br/>契約終了のため、下記データベースの提供を2024年3月31日で終了します。あらかじめご了承ください。<br/><br/>・Religious and Theological Abstracts<br/>・Social Theory<br/>・WorldCat<br/>・The British National Corpus Online<br/>・JEFLL Corpus<br/>・PERC Corpus<br/>・Wordbanks Online<br/><font color=red>・Psychology & Behavioral Sciences Collection</font><br/><br/>2024年2月1日掲載<br/>契約終了のため、下記データベースの提供を2024年3月31日で終了します。あらかじめご了承ください。<br/><br/>・Religious and Theological Abstracts<br/>・Social Theory<br/>・WorldCat<br/>・The British National Corpus Online<br/>・JEFLL Corpus<br/>・PERC Corpus<br/>・Wordbanks Online 関西学院大学 図書館 Mon, 19 Feb 2024 09:00:00 +0900 「Architecture Design & Practice Online」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=666 Architecture Design & Practice Onlineは<a href=https://www.bloomsburyarchitecturelibrary.com/ target=blanc><font color=blue>Bloomsbury Architecture Library(ブルームズベリー建築ライブラリー)</font></a>のサブコレクションで、建築スタジオのデザインや、専門家による実践に焦点をあてた主要タイトル200点強を収録します。デザインガイダンス、技術面の詳細部分、更新が行われる査読済記事、豊富な事例や図面、画像15,000点以上を横断検索することができます。 関西学院大学 図書館 Wed, 31 Jan 2024 09:00:00 +0900 「史料纂集」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=664 『史料纂集』は日本の歴史・文化研究で必須の重要史料を、使いやすく文字起こし(翻刻)した一大史料集成です。古記録編と古文書編から成り、古代から近世の、公家の日記から武士や僧侶・神官の日記まで、さまざまな時代・ジャンルの重要史料を翻刻しています。その翻刻は「大日本古記録」「大日本古文書」とともに、学界で最も信頼のおけるテキストとして評価され、現在まで260冊以上を刊行しています。 関西学院大学 図書館 Tue, 19 Dec 2023 09:00:00 +0900 「Women's Studies Archive」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=663 Women's Studies Archiveに『<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=10SW&prodId=WMNS target=blanc><font color=blue>Rare Titles from the American Antiquarian Society, 1820-1922</font></a>』が追加収録されました。<br/><br/>本データベースは社会・政治・職業の側面から女性の生き方を取り上げる一次資料電子コレションです。彼女達の役割、経験をとりあげ、政治・社会・思想的な女性の到達点をさぐることで、女性の視点から歴史をとらえなおす機会を提供します。ヨーロッパ、南北アメリカ、インド、東アジア、環太平洋地域関連の歴史史料を収録、その多くが英語で書かれたものですが、フランス語、ドイツ語、オランダ語といった英語以外の言語で書かれた資料も含まれます。<br/>本学では以下のモジュールが利用可能です。<br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=8292&prodId=WMNS target=blanc><font color=blue>Issues and Identities</font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=10SW&prodId=WMNS target=blanc><font color=blue>Rare Titles from the American Antiquarian Society, 1820-1922</font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=83U3&prodId=WMNS target=blanc><font color=blue>Voice and Vision</font></a><br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=https://link.gale.com/apps/GDCS?u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Mon, 18 Dec 2023 09:00:00 +0900 「新建築データ」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=662 新建築データに『a+u』が追加収録されました。<br/><br/>新建築データは、新建築社が発行する建築専門誌雑誌『<a href=https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/SW00006043 target=blanc><font color=blue>新建築</font></a>』、『<a href=https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/SW03437759 target=blanc><font color=blue>新建築. 住宅特集 = The Japan architect</font></a>』、『a+u』掲載の記事を検索・閲覧できるデータベースです。プロジェクトごとに誌面をご覧いただけるほか、建築家・施工者・建築用途・構造形式などからの検索、また設計解説文やデータシートを参照したフリーワード検索も可能です。<br/>なお、利用には「@kwansei.ac.jp」ドメインのメールアドレスでの登録が必要です。2023年9月19日以前より個人契約等でアカウントをお持ちの場合は、<a href="http://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/guide_database/shinkenchiku_ID.pdf" target=blank><font color=blue>こちら</font></a>をご確認ください。<br/><br/><a href="http://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/guide_database/shinkenchiku_noID.pdf" target=blank><font color=blue>利用方法</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Dec 2023 09:00:00 +0900 「Sources Chretiennes Online」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=661 契約終了のため、「Sources Chretiennes Online)」の提供を2023年12月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Wed, 01 Nov 2023 09:00:00 +0900 「English-Corpora.org」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=660 English-Corpora.orgは書き言葉・話し言葉を集めたデータベースで、イギリス英語のBNCやアメリカ英語のCOCAなど17のコーパス群を収録しています。<br/>利用には「@kwansei.ac.jp」ドメインのメールアドレスでアカウントを作成する必要があり、アカウント作成後に学内ネットワークからアカデミックライセンスの追加設定を行う事で、学外からの利用でもアカデミックライセンスの条件で利用することができます。 関西学院大学 図書館 Fri, 27 Oct 2023 09:00:00 +0900 「週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=659 週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)に「昭和期4:1946年 (昭和21年)1月~1967年 (昭和42年)12月」及び「昭和期5:1968年 (昭和43年)1月~1983年 (昭和58年)12月」」が追加収録されました。<br/><br/>週刊ダイヤモンドは、1913年から現在まで続く経済・ビジネスの専門誌です。週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)では、これらをデジタル化した記事を読むことができるだけでなく、記事タイトルやキーワード、執筆者名による検索機能を備え、読みたい記事を探し出すことが可能です。<br/><br/>収録期間<br/>・大正期:1913年(大正2年)5月~1926年(大正15年)12月<br/>・昭和期1:1927年(昭和2年)1月~1932年(昭和7年)12月 <br/>・昭和期2:1933年(昭和8年)1月~1938年(昭和13年)12月<br/>・昭和期3:1939年 (昭和14年)1月~1945年 (昭和20年)12月<br/>・昭和期4:1946年 (昭和21年)1月~1967年 (昭和42年)12月<br/>・昭和期5:1968年 (昭和43年)1月~1983年 (昭和58年)12月<br/><br/>「週刊ダイヤモンド」のみを検索したい場合は、画面中央部の「記事検索」で対象を絞ってください。 関西学院大学 図書館 Wed, 04 Oct 2023 09:00:00 +0900 「新建築データ」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=657 新建築データは、新建築社が発行する建築専門誌雑誌『<a href=https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/SW00006043 target=blanc><font color=blue>新建築</font></a>』、『<a href=https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/SW03437759 target=blanc><font color=blue>新建築. 住宅特集 = The Japan architect</font></a>』掲載の記事を検索・閲覧できるデータベースです。プロジェクトごとに誌面をご覧いただけるほか、建築家・施工者・建築用途・構造形式などからの検索、また設計解説文やデータシートを参照したフリーワード検索も可能です。<br/>なお、利用には「@kwansei.ac.jp」ドメインのメールアドレスでの登録が必要です。2023年9月19日以前より個人契約等でアカウントをお持ちの場合は、<a href="http://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/guide_database/shinkenchiku_ID.pdf" target=blank><font color=blue>こちら</font></a>をご確認ください。<br/>アカウントをお持ちでない方は<a href="http://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/guide_database/shinkenchiku_noID.pdf" target=blank><font color=blue>こちら</font></a>をご参照いただき、新規会員登録を行ってください。 関西学院大学 図書館 Wed, 20 Sep 2023 09:00:00 +0900 「Oxford Research Encyclopedia」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=656 Oxford Research Encyclopediaはオックスフォード大学出版局の分野別デジタル百科事典シリーズです。国際的に活躍する各分野の研究者による幅広いトピックにおける概説記事(査読済み)が収録されており、最新の学識を入手することができます。本学では以下の分野を利用可能です。<br/>・<a href=https://oxfordre.com/internationalstudies target=blanc><font color=blue>International Studies(国際研究)</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 04 Aug 2023 09:00:00 +0900 「CNKI -中国学術雑誌データベース-」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=655 CNKIに「中国学術輯刊@CCJDに収録される「文史哲輯」分野の文献」が追加収録されました。<br/><br/>CNKIは、中国の総合的な学術情報データベースで、学術雑誌、重要新聞、博士・学位論文、重要学術会議論文などを収録しています。本学では下記の文献を利用可能です。<br/>■中国学術雑誌@CAJに収録される「歴史」・「経済管理」・「軍事」・「政治」・「中国語言文字」分野の1994年以降の文献。また、「地理」・「文化」・「中国通史」・「中国古代史」・「史学理論」・「考古」・「人物伝記」分野は1993年以前の文献も利用可能。<br/>■中国学術輯刊@CCJDに収録される「文史哲輯」分野の文献。<br/>■中国博士修士学位論文@CDMDに収録される「中国語言文字」分野の修士学位論文。 関西学院大学 図書館 Tue, 01 Aug 2023 09:00:00 +0900 「British Literary Manuscripts Online」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=654 British Literary Manuscripts Onlineは英国文学作家が残した詩、戯曲、随想、小説、日記、書簡を手稿の形で集めたものをデジタル化したデータベースです。大英図書館を初め、複数の図書館や美術館に所蔵されている英国文学手稿コレクションを画像で閲覧できます。2つのパートで構成されており、本学では以下のパートが利用できます。<br/>Part 2: Medieval and Renaissance<br/>・中世および初期近代(1100-1660年)における手稿を収録 関西学院大学 図書館 Mon, 10 Jul 2023 09:00:00 +0900 「Nineteenth Century Collections Online(NCCO)」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=653 「Nineteenth Century Collections Online(NCCO)」に、<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=6OWN&prodId=NCCO target=blanc><font color=blue>Religion, Reform, and Society</font></a>が追加収録されました。<br/><br/>Nineteenth Century Collections Online(NCCO)は、19世紀の文献の中から史料的価値の高いものを集めたデータベースです。Eighteenth Century Collections Online(ECCO)が18世紀の文献を包括的に蒐集し、それらへのアクセスを可能にするデータベースであるのに対して、NCCOは、19世紀に出版点数が飛躍的に増大したことから、包括的に蒐集することではなく、価値の高いものを選択的に蒐集することによって、現代の人々に19世紀を再現させることを目的としたデータベースです。全体を幾つかの分野(各分野をアーカイブと呼びます)に分け、その分野に関する貴重な資料をデジタル化しました。本学では以下のアーカイブを利用できます。<br/>・<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=6RWA&prodId=NCCO target=blanc><font color=blue>Mapping the World: Maps and Travel Literature</font></a><br/>・<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=6OWN&prodId=NCCO target=blanc><font color=blue>Religion, Reform, and Society</font></a><br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Mon, 10 Jul 2023 09:00:00 +0900 「Encyclopedia of Chinese Language and Linguistics」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=652 Encyclopedia of Chinese Language and Linguisticsは、中国の諸言語とその研究方法に関し、体系的かつ包括的な概説を提供するThe Encyclopedia of Chinese Language and Linguisticsのオンライン版です。中国で話されている諸言語の重要な側面を、様々な言語学的伝統を踏まえ、様々な角度からとりあげています。 関西学院大学 図書館 Fri, 16 Jun 2023 09:00:00 +0900 「全国報刊索引」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=651 「全国報刊索引」に、「申報(1872-1949)・中文」が追加収録されました。<br/>全国報刊索引は上海図書館所蔵の清末から民国期にかけて発行された雑誌・新聞を収録したデータベースです。本学では以下のコンテンツを利用可能です。<br/><br/>中国近代英文報紙全文数拠庫<br/>■大陸報(The China Press)(1911~1949)・英文<br/>近代中国で最初に発行された英字新聞であり、重要な位置を占める。女性コラムや政治、教育の記事に力を入れた。創刊から停刊までの19万紙を網羅。<br/>■大美晩報(1929~1949)・英文<br/>1929年4月に《大??》の後身として上海で創刊。上海を訪れる米国華僑を読者対象とし、世界の在中国華僑の活動などを伝える。<br/>■上海晩郵(1869~1874)・英文<br/>1868年、英国人記者により上海で創刊された「上海差報」を前身とする英字紙。<br/>■中華快報(1876~1878)・英文<br/>1875年「上海晩郵」と「正風西報」が合併し、「中華快報」として発行された。<br/>■上海差報(1878~1884)・英文<br/>1878年4月「中華快報」が「上海差報」とあらためられ、1889年に「文匯西報」と統合された。<br/><br/>中国近代中文報紙全文数拠庫<br/>■申報(1872-1949)・中文<br/>1872年4月30日に創刊された中国で最も古い新聞の一つで、1949年5月27日に終刊となった。<br/><br/><a href=https://www.cnbksy.com/common/uploadFile/59c0ac2923b09975620f229a target=blanc><font color=blue>利用マニュアル(英語版)</font></a> / <a href=https://www.cnbksy.com/common/uploadFile/5efc186123b099148b42c395 target=blanc><font color=blue>利用マニュアル(中国語版)</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 09 Jun 2023 09:00:00 +0900 「CNKI -中国学術雑誌データベース-」のアクセス不具合について(2023年5月10日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=650 2023年5月10日更新<br/>「CNKI -中国学術雑誌データベース-」において学外アクセス機能からアクセスができない不具合が発生しておりましたが、現在は復旧しております。<br/>ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。<br/><br/>2023年5月2日掲載<br/>「<a href="https://chn.oversea.cnki.net/" target="blanc"><font color=blue>CNKI -中国学術雑誌データベース-</font></a>」において不具合が発生しており、学外アクセス機能からアクセスできない場合があります。早急に解決すべく対応を行っておりますが、不具合解消までに時間を要する可能性がありますので、学外からご利用の場合は、<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc/1906290/" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。不具合の解消までしばらくお待ちください。 関西学院大学 図書館 Wed, 10 May 2023 09:00:00 +0900 「CNKI -中国学術雑誌データベース-」のサービス一時停止について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=649 2023年4月1日から、データベースCNKI -中国学術雑誌データベース-の下記コンテンツが一時的に利用停止となります。その他コンテンツについては利用することができます。<br/><br/>・中国博士修士学位論文(CDMD) 中国語言文字<br/><br/>※2022年9月1日施行の「データ越境移転安全評弁法」および関連法規の要件に従って、CNKI提供元の同方知網(北京)技術有限公司が審査をうけるため、その期間サービスが停止します。再開時期は未定です。<br/><br/>ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、再開までお待ちください。 関西学院大学 図書館 Thu, 23 Mar 2023 09:00:00 +0900 「WEBRONZA for Library」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=648 契約終了のため、「WEBRONZA for Library」の提供を2023年3月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Wed, 15 Feb 2023 09:00:00 +0900 「Nexis Uni(旧LexisNexis Academic)」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=642 契約終了のため、「Nexis Uni(旧LexisNexis Academic)」の提供を2023年3月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Wed, 01 Feb 2023 09:00:00 +0900 一部データベースのアクセス不具合について(2023年1月27日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=647 2023年1月27日掲載<br/>一部のデータベースで発生していた学内ネットワークからアクセスできない不具合の解消を確認しました。ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。<br/><br/>2023年1月6日掲載<br/>一部のデータベースにおいて不具合の解消を確認しました。下記のデータベースにおいて学内ネットワークからアクセスできない場合は、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>■アクセス不具合を確認したデータベース一覧(2023年1月6日現在)<br/><a href="http://www.cairn.info.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>CAIRN.INFO</font></a><br/><a href="https://global.factiva.com.kwansei.remotexs.co/en/sess/login.asp?xsid=S003XNb2cjtYWvyMT7yMTAqN9IqODUqMXmm5Ff9R9apRsJpWVFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFB" target="blanc"><font color=blue>Factiva</font></a><br/><a href="http://rtabstracts.org.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>Religious and Theological Abstracts</font></a><br/><br/>2022年12月27日掲載<br/>一部のデータベースにおいて不具合の解消を確認しました。下記のデータベースにおいて学内ネットワークからアクセスできない場合は、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>■アクセス不具合を確認したデータベース一覧(2022年12月27日現在)<br/><a href="https://www.auditanalytics.com.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>Audit and Compliance Datasets</font></a><br/><a href="http://collections.chadwyck.co.uk.kwansei.remotexs.co/bie/htxview?template=basic.htx&content=frameset.htx" target="blanc"><font color=blue>The Bible in English</font></a><br/><a href="https://scnweb.japanknowledge.com.kwansei.remotexs.co/BNC2" target="blanc"><font color=blue>The British National Corpus Online</font></a><br/><a href="http://www.cairn.info.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>CAIRN.INFO</font></a><br/><a href="https://global.factiva.com.kwansei.remotexs.co/en/sess/login.asp?xsid=S003XNb2cjtYWvyMT7yMTAqN9IqODUqMXmm5Ff9R9apRsJpWVFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFBQUFB" target="blanc"><font color=blue>Factiva</font></a><br/><a href="http://heinonline.org.kwansei.remotexs.co/HOL/Welcome" target="blanc"><font color=blue>Hein-On-Line</font></a><br/><a href="https://ieeexplore.ieee.org.kwansei.remotexs.co/Xplore/home.jsp" target="blanc"><font color=blue>IEEE Xplore IEL</font></a><br/><a href="https://www.oecd-ilibrary.org.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>OECD iLibrary</font></a><br/><a href="https://scnweb.japanknowledge.com.kwansei.remotexs.co/PERC2" target="blanc"><font color=blue>PERC Corpus</font></a><br/><a href="http://rtabstracts.org.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>Religious and Theological Abstracts</font></a><br/><a href="http://wisesearch6.wisers.net.kwansei.remotexs.co/?gid=kgu&user=ipaccess" target="blanc"><font color=blue>WiseSearch</font></a><br/><a href="https://scnweb.japanknowledge.com.kwansei.remotexs.co/WBO2" target="blanc"><font color=blue>Wordbanks Online</font></a><br/><br/>2022年12月26日掲載<br/>一部のデータベースにおいて不具合が発生しており、学内ネットワークからアクセスできない場合があります。早急に解決すべく対応を行っておりますが、不具合解消までに時間を要する可能性があります。急ぎご利用になりたい場合は、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。不具合の解消までしばらくお待ちください。<br/><br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>については以下のURLからご確認いただけます。<br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/</font></a><br/><br/>■アクセス不具合を確認したデータベース一覧(2022年12月26日現在)<br/>Audit and Compliance Datasets<br/>The Bible in English<br/>The British National Corpus Online<br/>CAIRN.INFO<br/>Encyclopedia of Social Work<br/>Factiva<br/>Hein-On-Line<br/>法律文献総合INDEX<br/>IEEE Xplore IEL<br/>OECD iLibrary<br/>Oxford English Dictionary Online (OED)<br/>Oxford Music Online<br/>Oxford Handbooks Online<br/>PERC Corpus<br/>Religious and Theological Abstracts<br/>WiseSearch<br/>Wordbanks Online 関西学院大学 図書館 Fri, 27 Jan 2023 09:00:00 +0900 「Archives of Sexuality & Gender」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=646 「Archives of Sexuality & Gender」に、<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=83SL&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>International Perspectives on LGBTQ Activism and Culture</font></a>及び<a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=10UG&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>L'Enfer de la Bibliotheque nationale de France</font></a>が追加収録されました。<br/>Archives of Sexuality & Genderは、セクシュアリティやジェンダー研究に関する貴重かつ重要な一次史料を収録し、フルテキスト検索を可能にしたデジタルアーカイブです。本学では下記のアーカイブを利用することができます。<br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=2XYQ&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>LGBTQ History and Culture Since 1940, Part I</font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=0071&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>LGBTQ History and Culture Since 1940, Part II</font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=8OKR&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>Sex and Sexuality, Sixteenth to Twentieth Century </font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=83SL&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>International Perspectives on LGBTQ Activism and Culture</font></a><br/><a href=https://go.gale.com/ps/aboutThisArchive?userGroupName=kwansei&inPS=true&mCode=10UG&prodId=AHSI target=blanc><font color=blue>L'Enfer de la Bibliotheque nationale de France</font></a><br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=https://link.gale.com/apps/GDCS?u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Thu, 22 Dec 2022 09:00:00 +0900 「近現代史料データベース」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=645 「近現代史料データベース」に、<a href=https://j-dac.jp/ichikawafusae/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 市川房枝資料 1905-1946</font></a>が追加収録されました。<br/>近現代史料データベースは近現代日本の姿を、原資料によってたどることのできるデータベースです。外交から内政までの各種政策資料や、インタビュー・ヒアリング記録、日記・手帳、メモ、書簡、直筆原稿・草稿など多彩な資料で構成されています。 本学では以下のコンテンツがご利用いただけます。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ARISAWA/index.html target=blanc><font color=blue>有沢広巳旧蔵オンライン版 社会政策・エネルギー政策関係資料集 第一部</font></a> <br/>戦後の経済政策に多大な影響を与えた、有沢広巳が残した、多岐にわたる政策関係の一次史料群。第一部では、50年代から80年代までの社会政策関連の審議会資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/yuhobunko/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 友邦文庫 第四部</font></a> <br/>植民地期朝鮮の総督府資料から、「朝鮮引揚同胞世話会」や「朝鮮事業者会」など戦後の引揚・在外資産関係資料まで、「友邦文庫」中に残された希少な文書資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ichikawafusae/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 市川房枝資料 1905-1946</font></a> <br/>戦火の中も市川房枝(1893-1981)の手によって守られ、市川房枝記念会女性と政治センターに残された資料のオンライン版。1919年に平塚らいてうらと創立した「新婦人協会」に始まり、戦後の「新日本婦人同盟」(1945年創立)に至るまで膨大な原資料を収録。 関西学院大学 図書館 Fri, 09 Dec 2022 09:00:00 +0900 「Routledge Historical Resources: Romanticism」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=644 Routledge Historical Resources: Romanticismは、Taylor & Francisの様々なコンテンツをまとめた主題別オンラインリソースで、1780年から1830年までのロマン主義研究の資料を収録しています。書籍、雑誌論文、レビュー記事、エッセイなど幅広い情報を検索可能です。 関西学院大学 図書館 Mon, 05 Dec 2022 09:00:00 +0900 Maruzen eBook Libraryにおける講談社提供タイトルのダウンロードサービス停止のお知らせ /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=643 2022 年12月2日(金)17:00より、Maruzen eBook Libraryにおける講談社提供コンテンツのダウンロード機能を停止すると連絡がありました。<br/>ダウンロード機能以外の閲覧や検索機能は、引き続きご利用いただけます。<br/>詳細は、下記サイトをご覧ください。<br/> 関西学院大学 図書館 Fri, 02 Dec 2022 09:00:00 +0900 「MathSciNet」が利用できるキャンパスの変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=641 契約内容変更のため、「MathSciNet」は2023年1月1日以降、神戸三田キャンパスからアクセスした場合にのみ利用可能となります。 関西学院大学 図書館 Thu, 01 Dec 2022 09:00:00 +0900 「SpringerProtocols」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=640 契約終了のため、「SpringerProtocols」の提供を2022年12月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Thu, 01 Dec 2022 09:00:00 +0900 「Sourcess Chretiennes Online」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=639 Sources Chrétiennes は1942年にリヨンで設立された教父学テキストのバイリンガルコレクションです。ギリシャ語・ラテン語のみならず、シリア語、アラム語、ジョージア語などの原典を収集、そのフランス語訳ととも提供しています。<br/>各テキストは左側に原典、見開きページにフランス語訳が掲載され、原典と翻訳双方の検索、および複合フィルターにより、詳細な検索が可能です。 関西学院大学 図書館 Mon, 17 Oct 2022 09:00:00 +0900 「American Historical Periodicals from the American Antiquarian Society」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=638 「American Historical Periodicals from the American Antiquarian Society」に、1877年から1923年までをカバーしたPart VIIのコンテンツが追加されました。<br/>本資料はアメリカ古書協会(American Antiquarian Society)が所蔵するアメリカの雑誌コレクションのデータベースです。古くは18世紀の植民地時代にイギリスを真似て雑誌作りをしていた時代から、独立後にナショナリズムが高揚する中でアメリカ独自の文化を創出することを目指していた時代を経て、19世紀半ばから後半にかけて、出版活動の隆盛を背景に多くの作家や思想家が輩出した時代まで、アメリカの雑誌の歴史が一望できるコレクションです。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Wed, 14 Sep 2022 09:00:00 +0900 「近現代史料データベース」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=637 「近現代史料データベース」に、<a href=https://j-dac.jp/yuhobunko/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 友邦文庫 第四部</font></a>が追加収録されました。<br/>近現代史料データベースは近現代日本の姿を、原資料によってたどることのできるデータベースです。外交から内政までの各種政策資料や、インタビュー・ヒアリング記録、日記・手帳、メモ、書簡、直筆原稿・草稿など多彩な資料で構成されています。 本学では以下のコンテンツがご利用いただけます。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ARISAWA/index.html target=blanc><font color=blue>有沢広巳旧蔵オンライン版 社会政策・エネルギー政策関係資料集 第一部</font></a> <br/>戦後の経済政策に多大な影響を与えた、有沢広巳が残した、多岐にわたる政策関係の一次史料群。第一部では、50年代から80年代までの社会政策関連の審議会資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/yuhobunko/index.html target=blanc><font color=blue>オンライン版 友邦文庫 第四部</font></a> <br/>植民地期朝鮮の総督府資料から、「朝鮮引揚同胞世話会」や「朝鮮事業者会」など戦後の引揚・在外資産関係資料まで、「友邦文庫」中に残された希少な文書資料を中心に収録。 関西学院大学 図書館 Mon, 29 Aug 2022 09:00:00 +0900 「Lexis 360」のアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=636 「Lexis 360」は、URLが下記のとおり変更になります。<br/>ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。  <br/><br/>新URL:<a href="www.Lexis360intelligence.fr" target="blanc"><font color=blue>www.Lexis360intelligence.fr<br/></font></a> <br/>旧URL:<a href="www.lexis360.fr" target="blanc"><font color=blue>www.lexis360.fr<br/></font></a> ※2022年9月14日(水)より、旧URLから新URLへリダイレクトされます。 関西学院大学 図書館 Fri, 12 Aug 2022 09:00:00 +0900 「Financial Times Historical Archive」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=635 Financial Times Historical Archiveはイギリスの日刊経済紙『Financial Times』の紙面を収録したデータベースです。 <br/>本学では1888年の創刊号から2021年までの記事が検索可能です。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Wed, 10 Aug 2022 09:00:00 +0900 「U.S. Declassified Documents Online (USDDO)」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=634 2015年までに機密解除されたBasic Collectionに加え、その後追加されたSupplementを利用できます。<br/>本学ではSupplementにつきまして、これまで2020年までしか閲覧することができませんでしたが、この度2021年まで閲覧できるようになりました。 関西学院大学 図書館 Wed, 10 Aug 2022 09:00:00 +0900 「Theologische Realenzyklopadie Online(キリスト教神学百科事典)」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=633 「Theologische Realenzyklopadie(キリスト教神学百科事典)」(TRE)は、1976年から2004年にかけて全36巻が刊行され、教会と神学をめぐる主題についてその全範囲をエキュメニカル(全教会的)で国際的な視点から扱い、キリスト教神学研究の現在の全状況を一覧できる専門的な百科事典です。本データベースでは冊子体のテキスト(28,000ページ以上)を完全収録し、インターフェースは、英語またはドイツ語に切り替え可能です。 関西学院大学 図書館 Mon, 08 Aug 2022 09:00:00 +0900 「社会文化史データベース」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=632 「社会文化史データベース 性風俗稀少雑誌コレクション」は、1950年代~70年代に刊行された大衆娯楽雑誌・性風俗雑誌・サークル会誌29 誌458 冊を収録している学術機関向けのデータベースです。<br/><br/>収録されている記事を横断的に検索でき、本文は鮮明なカラー画像にてご覧頂けるほか、記事ごとに印刷・ダウンロードも可能です。 関西学院大学 図書館 Wed, 27 Jul 2022 09:00:00 +0900 「The Japan Times Archive」のアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=631 「The Japan Times Archive」は、URLが下記のとおり変更になりました。<br/>ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。  <br/><br/>新URL:<a href="https://jt-archives.jp/" target="blanc"><font color=blue>https://jt-archives.jp/<br/></font></a> <br/>    <br/>旧URL:<a href="http://ipm-archives.japantimes.co.jp/" target="blanc"><font color=blue>http://ipm-archives.japantimes.co.jp/<br/></font></a> ※ 2022年7月31日(日)までは旧URLからもご利用いただけます。<br/> 関西学院大学 図書館 Tue, 26 Jul 2022 09:00:00 +0900 「全国商工会議所関係資料」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=630 「全国商工会議所関係資料」に、第Ⅰ期:東京会議所関係資料(2.会議関係資料、3.調査報告および機関紙関係資料)が追加収録されました。<br/>全国商工会議所関係資料は近代日本経済の発展に大きな役割を果たした商工会議所の関係資料を、東京商工会議所所蔵資料を原本に網羅的に収録するデータベースです。2022年7月現在、本学では以下の資料が利用可能です。<br/><br/>利用可能範囲<br/>第Ⅰ期:東京会議所関係資料<br/>・会議関係資料(総会、役員会、委員会・部会)<br/>・調査・統計関係資料(商工調査、商工資料、統計)<br/>・機関誌関係資料<br/>・その他<br/><br/>第III期:国内各地商工会議所および日本商工会議所関係資料<br/>・全国<br/>・中部(商業会議所時代、商工会議所時代)<br/>・近畿(商業会議所時代、商工会議所時代) 関西学院大学 図書館 Tue, 19 Jul 2022 09:00:00 +0900 「政策リサーチ」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=629 政策リサーチは政策情報とSNS情報とを融合し様々な分析を可能としたシステムです。政府・省庁の会議情報を公開時に網羅的に捕捉しており、独自開発した専用辞書に基づいた語句で政府・省庁の政策情報の解析を行ない、主要ワードや関連ワード、関連資料、関連記事をまとめたサマリーを作成したり、解析したいワードをSNSユーザー情報と照合させて評判状況やトレンドなども分析できるため、政策情報の解析、事業のマーケティングや宣伝・PRにも活用できます。<br/>政策リサーチの利用は、レファレンス・カウンターでの申込が必要です。<br/><a href=https://seisakuresearch.jp/ target=blanc><font color=blue>使用方法</font></a> 関西学院大学 図書館 Fri, 01 Jul 2022 09:00:00 +0900 「Sustainable Development Goals Online(SDGO)」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=628 2019年度に提供を開始した「Sustainable Development Goals Online(SDGO)」につきまして、2020Top-up Packageを追加いたしました。<br/><br/> 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Jun 2022 09:00:00 +0900 Maruzen eBook Libraryにおけるダウンロードサービス再開のお知らせ(2022年4月27日~) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=625 提供元の丸善雄松堂株式会社が調査・検証を行うため、2022 年4月5日(火)よりMaruzen eBook Library全コンテンツのダウンロードサービスが一時停止しておりますが(閲覧サービスはご利用になれます)、4月27日(水)19:00より順次再開する旨お知らせがございました。<br/><br/>詳細は、下記サイトをご覧ください。<br/>サービス再開までご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 関西学院大学 図書館 Fri, 22 Apr 2022 09:00:00 +0900 「聞蔵II ビジュアル」の名称変更およびアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=624 朝日新聞社が提供する「聞蔵II ビジュアル」のデータベース名称及びアクセス先のURLが下記のとおり変更になりました。<br/><br/><br/>新名称: 朝日新聞クロスサーチ<br/>新URL: https://xsearch.asahi.com/<br/>    ※ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。 関西学院大学 図書館 Fri, 22 Apr 2022 09:00:00 +0900 「Lexis Advance」の名称変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=621 「Lexis Advanc」は名称が「Lexis/ Lexis+」に変更になりました。<br/>※アクセス先URLには変更はございません。 関西学院大学 図書館 Wed, 02 Mar 2022 09:00:00 +0900 (2022/3/4更新)「聞蔵Ⅱビジュアル」の名称およびアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=620 <br/>2022年4月1日より、リニューアルにともない名称およびURLが変更になります。<br/><br/> 名称:(旧)「聞蔵Ⅱビジュアル」→ (新)「朝日新聞クロスサーチ」<br/> URL:(新)https://xsearch.asahi.com/<br/><br/>ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。<br/><br/>なお、3月1日より先行して、学内に限り、試験的にリニューアル後のデータベースがご利用いただけます。 関西学院大学 図書館 Wed, 02 Mar 2022 09:00:00 +0900 「週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=619 週刊エコノミストは、 創刊時から「ロンドン・エコノミスト」誌を目標に、「発行部数は少なくとも権威あるもの、言論のリーダーシップを取りうるものを作る」ことを目指し、 1923(大正12年)年4月に発刊された毎日新聞出版が発行するビジネス誌です。週刊エコノミストアーカイブズ(経葉デジタルライブラリ)では、これらをデジタル化した記事を読むことができるだけでなく、記事タイトルやキーワード、執筆者名による検索機能を備え、読みたい記事を探し出すことが可能です。<br/><br/>収録期間<br/>・1960年代(1960年 (昭和35年)-1969年 (昭和44年))<br/>・1970年代(1970年 (昭和45年)-1979年 (昭和54年))<br/><br/>「週刊エコノミスト」のみを検索したい場合は、画面中央部の「記事検索」で対象を絞ってください。 関西学院大学 図書館 Fri, 04 Feb 2022 09:00:00 +0900 「通産政策史資料」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=618 「通産政策史資料」に、第2期一次史料第2部第1回配本及び第2回配本が追加収録されました。<br/>2022年2月現在、本学では以下の資料が利用可能です。<br/><br/>■一次史料<br/> 第1期:第1回配本(吉野信次寄贈資料 薄冊数約280件)<br/> 第1期:第2回配本(美濃部洋次、小金義照、辻謹吾寄贈資料、薄冊数約240件)<br/> 第1期:第3回配本(商工政策史刊行会収集資料 戦前篇 薄冊数約320件)<br/> 第1期:第4回配本(商工政策史刊行会収集資料 戦後篇 簿冊数約320点)<br/> 第2期:第1部第1回配本(「総記」「産業政策」)<br/> 第2期:第1部第2回配本(「通商政策」、「立地・環境・保安」、「資源エネルギー」)<br/> 第2期:第2部第1回配本(「総記」「産業政策」)<br/> 第2期:第2部第2回配本(「通商政策」、「立地・環境・保安」、「資源エネルギー」)<br/> 第2期:第3部第1回配本(「総記」、「産業政策」)<br/> 第2期:第3部第2回配本(「通商政策」、「立地・環境・保安」)<br/><br/>■正史<br/> 商工政策史(全24巻)<br/> 商工行政史(全3巻)<br/> 通商産業政策史(全17巻)<br/> 通商産業省20年史<br/> 通商産業省30年誌<br/> 通商産業省四十年史<br/> 通商産業行政四半世紀の歩み<br/><br/>■関係編纂資料<br/> 第1期:第2回配本(「日刊通産公報」の昭和44年1月~昭和63年12月)<br/> 第1期:第3回配本(「日刊通産公報」の平成元年1月~平成12年12月、「大正・昭和時代商工行政年表(稿本)」、「通商産業政策史年表1980~1996年」、「通商産業政策史・法令年表」、「日本産業政策史年表」)<br/> 第2期:第2部第1回配本(通産省ほか関連、機関の調査報告等約250点) 関西学院大学 図書館 Fri, 04 Feb 2022 09:00:00 +0900 「全国報刊索引」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=617 全国報刊索引は上海図書館所蔵の清末から民国期にかけて発行された雑誌・新聞を収録したデータベースです。本学では以下のコンテンツを利用可能です。<br/><br/>■大陸報(The China Press)(1911~1949)・英文<br/>近代中国で最初に発行された英字新聞であり、重要な位置を占める。女性コラムや政治、教育の記事に力を入れた。創刊から停刊までの19万紙を網羅。<br/>■大美晩報(1929~1949)・英文<br/>1929年4月に《大??》の後身として上海で創刊。上海を訪れる米国華僑を読者対象とし、世界の在中国華僑の活動などを伝える。<br/>■上海晩郵(1869~1874)・英文<br/>1868年、英国人記者により上海で創刊された「上海差報」を前身とする英字紙。<br/>■中華快報(1876~1878)・英文<br/>1875年「上海晩郵」と「正風西報」が合併し、「中華快報「として発行された。<br/>■上海差報(1878~1884)・英文<br/>1878年4月「中華快報」が「上海差報」とあらためられ、1889年に「文匯西報」と統合された。<br/><br/><a href=https://www.cnbksy.com/common/uploadFile/59c0ac2923b09975620f229a target=blanc><font color=blue>利用マニュアル(英語版)</font></a> / <a href=https://www.cnbksy.com/common/uploadFile/5efc186123b099148b42c395 target=blanc><font color=blue>利用マニュアル(中国語版)</font></a> 関西学院大学 図書館 Thu, 06 Jan 2022 09:00:00 +0900 「Statista」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=616 Statistaは世界の主要な業界、市場調査や消費者動向に関するデータや統計を提供するデータベースです。消費財、デジタル経済、テクノロジー関連市場の成長予測や展望を一覧でき、ビジネスの今後を素早く効率的に把握できます。また、170以上の業界をカバーする統計データが取得でき、XLSやPPT、PDF、PNGのフォーマットでダウンロードが可能です。<br/><a href=https://www.youtube.com/channel/UCgNWqyL8kCYXy5MY4jYPmew target=blanc><font color=blue>説明動画</font></a> 関西学院大学 図書館 Thu, 06 Jan 2022 09:00:00 +0900 「Women's Studies Archive」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=615 「Women's Studies Archive」に、モジュール2「Voice and Vision」が追加収録されました。<br/>本学では以下のモジュールが利用可能です。<br/>Issues and Identities<br/>Voice and Vision<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Dec 2021 09:00:00 +0900 「Evangelism in Japan: Correspondence of the Board of Foreign Missions, 1859-1911」が新しく利用できます。 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=614 本資料はアメリカ長老教会派の外国宣教師委員会と在日本の宣教師との間で交わされた通信により構成されており、19世紀における日本の社会状況や宣教活動が記録されているコレクションです。<br/>他のArchives Unbound搭載のデータベースと横断検索するには、<a href=http://infotrac.galegroup.com/itweb/kwansei?db=GDSC target=blanc><font color=blue>Archives Unbound</font></a>から利用してください。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Dec 2021 09:00:00 +0900 「CNKI -中国学術雑誌データベース-」のアクセス不具合について(2021年10月18日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=613 2021年10月18日更新<br/>「CNKI -中国学術雑誌データベース-」において学内ネットワークからアクセスができない不具合が発生しておりましたが、現在は復旧しております。<br/>ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。<br/><br/><br/>2021年10月4日掲載<br/>「CNKI -中国学術雑誌データベース-」において不具合が発生しており、<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/network_000120.html" target="blanc"><font color=blue>学内ネットワーク</font></a>からアクセスできない場合があります。早急に解決すべく対応を行っておりますが、不具合解消までに時間を要する可能性があります。<br/>急ぎご利用になりたい場合は、<a href="http://chn.oversea.cnki.net.kwansei.remotexs.co/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。不具合の解消までしばらくお待ちください。 関西学院大学 図書館 Mon, 18 Oct 2021 09:00:00 +0900 「Tiananmen Square and U.S.-China relations, 1989-1993」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=612 ブッシュ大統領図書館の収蔵資料をデジタル化したもので、ホワイトハウス記録管理局White House Office of Records Management (WHORM)の主題別ファイル、スタッフ・ファイル、オフィス・ファイルなどから構成されています。主に、1989年の天安門事件に焦点を当て、同時代に中国で展開されたデモ活動に関する資料も収録しています。<br/>他のArchives Unbound搭載のデータベースと横断検索するには、<a href=http://infotrac.galegroup.com/itweb/kwansei?db=GDSC target=blanc><font color=blue>Archives Unbound</font></a>から利用してください。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Sep 2021 09:00:00 +0900 「Subject Files of US State Department's Office of the Republic of China Affairs (1951-1978)」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=611 米国国務省の中華民国担当オフィスにおける様々な文書を収録したアーカイブコレクションです。米国国務省の中華民国担当オフィスにおける様々な文書(政策文書・報告・統計など)を提供する本アーカイヴには米国による中華民国への支援や文化交流、交易、エネルギー問題、政治的関係などを考察する資料が含まれております。<br/>他のArchives Unbound搭載のデータベースと横断検索するには、<a href=http://infotrac.galegroup.com/itweb/kwansei?db=GDSC target=blanc><font color=blue>Archives Unbound</font></a>から利用してください。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Sep 2021 09:00:00 +0900 「American Historical Periodicals from the American Antiquarian Society」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=610 アメリカ古書協会(American Antiquarian Society)が所蔵するアメリカの雑誌コレクションのデータベースです。古くは18世紀の植民地時代にイギリスを真似て雑誌作りをしていた時代から、独立後にナショナリズムが高揚する中でアメリカ独自の文化を創出することを目指していた時代を経て、19世紀半ばから後半にかけて、出版活動の隆盛を背景に多くの作家や思想家が輩出した時代まで、アメリカの雑誌の歴史が一望できるコレクションです。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Sep 2021 09:00:00 +0900 「U.S. Declassified Documents Online (USDDO)」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=609 2015年までに機密解除されたBasic Collectionに加え、その後追加されたSupplementを利用できます。<br/>本学ではSupplementにつきまして、これまで2016年から2019年までしか閲覧することができませんでしたが、この度2020年まで閲覧できるようになりました。 関西学院大学 図書館 Fri, 24 Sep 2021 09:00:00 +0900 「Science of Synthesis オンライン版」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=608 契約終了のため、「Science of Synthesis オンライン版」の提供を2021年9月30日で終了します。 関西学院大学 図書館 Wed, 22 Sep 2021 09:00:00 +0900 「CAS SciFinder-n」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=607 CAS SciFinder-n(サイファインダー・エヌ)は、研究者が必要とする科学情報を高度な検索エンジンとシンプルで使いやすいインターフェースで調べることができる便利なデータベースです。論文・特許に加え、世界中の化学物質および有機化学反応情報を広く検索できます。<br/><br/>従来のSciFinder Scholarは2022年3月末でサービス終了となります。<br/>今後はCAS SciFinder-nをご利用ください。<br/><br/>旧SciFinderのユーザーネーム、パスワードをお持ちの方は、そのままご利用ください。<br/>初めて利用する方は、最初に各自ユーザー登録が必要です。<br/><a href=https://origin-scifinder.cas.org/registration/index.html?corpKey=F49FACB0-86F3-5055-636C-AA398FEAB0FF target=blanc><font color=blue>ユーザー登録ガイドのページ</font></a>から登録してください。(学内からのみアクセス可)<br/><br/><br/> 関西学院大学 図書館 Wed, 22 Sep 2021 09:00:00 +0900 「The Making of Modern Law: Foreign Primary Sources, 1600-1970」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=605 The Making of Modern Law: Foreign Primary Sourcesは、アメリカを除く、欧州各国(イギリス、ドイツ、フランス、他)の法典や、法典編纂関係資料、法典注釈書、制定法集等の一次法源約4,700冊を収録したデータベースです。<br/>2つのパートから構成されており、本学ではPart Iに収録されているイギリス、アイルランド、オランダ、フランス、ドイツ、オーストリア、スイス等の法典、法典編纂関係資料、法典注釈書、制定法集等、約2,000冊を利用可能です。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Wed, 11 Aug 2021 09:00:00 +0900 「Evangelism in Korea: Correspondence of the Board of Foreign Mission, 1884-1911」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=604 本資料は朝鮮における長老派教会のパイオニア、ホレイス・アレンが朝鮮の地を踏んだ1884年から日韓併合の翌年の1911年までの20余年に亘り、朝鮮の宣教師と米国の海外宣教委員会本部の間で交わされた往復書簡を収録しています。また、特定の宣教師名で検索すると、当該宣教師の発信書簡もしくは受信書簡を検索可能です。<br/>他のArchives Unbound搭載のデータベースと横断検索するには、<a href=http://infotrac.galegroup.com/itweb/kwansei?db=GDSC target=blanc><font color=blue>Archives Unbound</font></a>から利用してください。 関西学院大学 図書館 Tue, 03 Aug 2021 09:00:00 +0900 「SAGE Video」個別IDサービスの終了について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=602 「<a href="http://sk.sagepub.com/video/sociology/" target="blanc"><font color=blue>SAGE Video</font></a>」を学外から利用できる個別IDの発行が終了となります。現在発行している個別IDの有効期限は2021年3月31日までとなりますので、あらかじめご了承ください。<br/>なお、2021年4月1日以降、学外から「<a href="http://sk.sagepub.com/video/sociology/" target="blanc"><font color=blue>SAGE Video</font></a>」を利用する場合、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>を使用してご利用ください。 関西学院大学 図書館 Wed, 24 Mar 2021 09:00:00 +0900 3月末で契約が終了するデータベースについて /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=601 契約終了のため、下記データベースの提供を2021年3月31日で終了します。あらかじめご了承ください。<br/><br/>・地方財務実務大全<br/>・D&B Business Browser (旧OneSource ) 関西学院大学 図書館 Wed, 24 Mar 2021 09:00:00 +0900 「EUROMONITOR Passport」のサービス一時停止について(2021年3月23日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=599 2021年3月23日更新<br/>2021年3月23日より、「EUROMONITOR Passport」のサービス提供を再開しました。<br/><br/><br/>2021年2月19日掲載<br/>契約期間変更のため、2021年2月23日-2021年3月31日の期間、「EUROMONITOR Passport」のサービスを一時停止いたします。あらかじめご了承ください。なお、2021年4月1日よりサービスの提供を再開いたします。 関西学院大学 図書館 Tue, 23 Mar 2021 09:00:00 +0900 「通産政策史資料」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=595 「通産政策史資料」に、第2期一次史料第1部第1回配本、第1期関係編纂資料第2回及び第3回配本が追加収録されました。<br/>本学では以下の資料が利用可能です。<br/><br/>■一次史料<br/> 第1期:第1回配本(吉野信次寄贈資料 薄冊数約280件)<br/> 第1期:第2回配本(美濃部洋次、小金義照、辻謹吾寄贈資料、薄冊数約240件)<br/> 第1期:第3回配本(商工政策史刊行会収集資料 戦前篇 薄冊数約320件)<br/> 第1期:第4回配本(商工政策史刊行会収集資料 戦後篇 簿冊数約320点)<br/> 第2期:第1部第1回配本(「総記」「産業政策」)<br/> 第2期:第1部第2回配本(「通商政策」、「立地・環境・保安」、「資源エネルギー」)<br/> 第2期:第2部第1回配本(「総記」「産業政策」)<br/> 第2期:第2部第2回配本(「通商政策」、「立地・環境・保安」、「資源エネルギー」)<br/><br/>■正史<br/> 商工政策史(全24巻)<br/> 商工行政史(全3巻)<br/> 通商産業政策史(全17巻)<br/> 通商産業省20年史<br/> 通商産業省30年誌<br/> 通商産業省四十年史<br/> 通商産業行政四半世紀の歩み<br/><br/>■関係編纂資料<br/>第1期:第2回配本(「日刊通産公報」の昭和44年1月~昭和63年12月)<br/>第1期:第3回配本(「日刊通産公報」の平成元年1月~平成12年12月、「大正・昭和時代商工行政年表(稿本)」、「通商産業政策史年表1980~1996年」、「通商産業政策史・法令年表」、「日本産業政策史年表」)<br/>第2期:第2部第1回配本(通産省ほか関連、機関の調査報告等約250点) 関西学院大学 図書館 Fri, 29 Jan 2021 09:00:00 +0900 「全国商工会議所関係資料」の収録範囲追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=594 全国商工会議所関係資料は近代日本経済の発展に大きな役割を果たした商工会議所の関係資料を、東京商工会議所所蔵資料を原本に網羅的に収録するデータベースです。この度、第Ⅲ期モジュール6(中部 商業会議所時代)及びモジュール7(中部 商工会議所時代)が追加収録されました。本学では以下の資料が利用可能です。<br/><br/>利用可能範囲<br/>第III期:国内各地商工会議所および日本商工会議所関係資料<br/>・モジュール1(全国)<br/>・モジュール6(中部 商業会議所時代)<br/>・モジュール7(中部 商工会議所時代)<br/>・モジュール8(近畿 商業会議所時代)<br/>・モジュール9(近畿 商工会議所時代)<br/> 関西学院大学 図書館 Fri, 29 Jan 2021 09:00:00 +0900 「Public Health Archives: Public Health in Modern America, 1890-1970」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=592 Public Health Archives: Public Health in Modern America, 1890-1970はニューヨーク医学アカデミーと米国国立公文書館に所蔵される現代アメリカの医療・公衆衛生に関する資料を多数収録したデータベースです。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Thu, 07 Jan 2021 09:00:00 +0900 「Seventeenth and Eighteenth Century Burney Newspapers Collection」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=590 Seventeenth and Eighteenth Century Burney Newspapers Collectionは17世紀の植民地政策開始から18世紀まで、イギリスの新聞を集めた大英図書館のバーニー・コレクションをデジタル化したデータベースです。約1270紙、約100万ページ収録があり、発行期間は、17世紀と18世紀の200年間です。発行地域はイギリスが中心ですが、イギリス植民地の刊行物も収録しています。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Tue, 22 Dec 2020 09:00:00 +0900 「Religions of America」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=589 Religions of Americaはアメリカの新興宗教研究家、ゴードン・メルトン(J. Gordon Melton)の収集資料を核とする戦後アメリカの宗教に関する最大の多宗派コレクション「American Religions Collection」を基軸とした、アーカイブコレクションです。多様なアメリカの宗教事情を捉えるため、多くの資料を集積しています。<br/>Galeの人文社会科学分野データベースを横断検索できる<a href=http://gdc.galegroup.com/gdc/artemis?fromProdId=TLSH&p=GDCS&u=kwansei target=blanc><font color=blue>Gale Primary Sources</font></a>からも利用できます。 関西学院大学 図書館 Tue, 22 Dec 2020 09:00:00 +0900 「The New Palgrave Dictionary of Economics Online」の提供を終了します /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=587 契約終了のため、「The New Palgrave Dictionary of Economics Online」の提供を2020年12月31日で終了します。 関西学院大学 図書館 Wed, 04 Nov 2020 09:00:00 +0900 「日本文学Web図書館」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=585 日本文学研究のための検索・閲覧サイトです。本学では以下のコンテンツが利用可能となっています。<br/>・和歌&俳諧ライブラリー:新編国歌大観、新編私家集大成、歌書集成、古典俳文学大系<br/>・平安文学ライブラリー:平安物語集、平安随筆・日記集<br/>・辞典ライブラリー:和歌文学大辞典、歌ことば歌枕大辞典、角川古語大辞典<br/>・日本文学研究ジャーナル<br/><br/>ご利用には、専用ビューアが必要となりますので、古典ライブラリーの<a href="http://www.kotenlibrary.com/download/toshokan/" target="blanc"><font color=blue>「ダウンロードおよびアプリケーション起動方法」</font></a>又は<a href="https://library.kwansei.ac.jp/pdf_data/guide_manual/nihonbungakuweblib_guide.pdf" target="blanc"><font color=blue>「学内・学外からのアクセス方法」</font></a>をご確認ください。<br/><br/><a href="http://www.kotenlibrary.com/manual/" target="blanc"><font color=blue>操作の手引き</font></a> 関西学院大学 図書館 Thu, 22 Oct 2020 09:00:00 +0900 「近現代史料データベース」が新しく利用できます /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=584 近現代史料データベースは近現代日本の姿を、原資料によってたどることのできるデータベースです。外交から内政までの各種政策資料や、インタビュー・ヒアリング記録、日記・手帳、メモ、書簡、直筆原稿・草稿など多彩な資料で構成されています。 本学では以下のコンテンツがご利用いただけます。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/ARISAWA/index.html target=blanc><font color=blue>有沢広巳旧蔵オンライン版 社会政策・エネルギー政策関係資料集 第一部</font></a> <br/>戦後の経済政策に多大な影響を与えた、有沢広巳が残した、多岐にわたる政策関係の一次史料群。第一部では、50年代から80年代までの社会政策関連の審議会資料を中心に収録。<br/><br/><a href=https://j-dac.jp/MJPH/usage.html target=blanc><font color=blue>使用方法</font></a> 関西学院大学 図書館 Thu, 22 Oct 2020 09:00:00 +0900 英語多読本の電子ブックのタイトル追加について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=562 Smithsonian 多読リーダー 45タイトルを追加しました。(2020.10)<br/><br/>その他にも大学図書館では、英語多読本(電子ブック)を、複数のデータベースから提供しています。授業では課題となる英語多読本をシリーズ単位で指定されることも多いため、各シリーズにアクセスできるリンクを用意しています。<br/><br/>学外から利用する場合、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>へLogin後に表示される画面で「データベース」を選択し、このNews記事の下記URLにアクセスしてください。大学図書館契約の英語多読本をシリーズ単位でまとめていますので、利用したいシリーズを選ぶと、シリーズ単位のタイトル一覧が表示され資料を利用いただけます。<br/><br/>なお、学内から利用する場合、<a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>から利用する場合は、このNews記事の下記URLに直接アクセスいただければ、資料を利用いただけます。<br/><br/>大学図書館契約の英語多読本リンク<br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/data/EEB_ebook.htm" target="blanc"><font color=blue>https://library.kwansei.ac.jp/data/EEB_ebook.htm</font></a> 関西学院大学 図書館 Thu, 22 Oct 2020 09:00:00 +0900 「TKC法律情報データベース」の学外からの利用について(2020年10月20日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=557 2020年10月20日更新<br/>「TKC法律情報データベース」において不具合が発生しており、学外アクセス機能を使ってアクセスした場合、正常に動作しない場合があります。早急に解決すべく対応を行っておりますが、不具合解消までに時間を要する可能性があります。学外から、急ぎご利用になりたい場合は、<a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。不具合の解消までしばらくお待ちください。<br/><br/><a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>については以下のURLからご確認いただけます。<br/><a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html</font></a><br/><br/><br/>2020年8月5日更新<br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/data/tkc.html" target="blanc"><font color=blue>TKC法律情報データベース</font></a>を学外から利用できる期間が2021年3月31日まで延長されました。<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>及び<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>を使って学外から利用することができます。<br/>「<a href="https://library.kwansei.ac.jp/tool/information/web_database/usage.html" target="blanc"><font color=blue>データベースの利用方法・利用上の注意</font></a>」をご留意の上、適切な利用をしていただきますようお願いいたします。<br/><br/>2020年5月14日更新<br/>2020年8月31日までの期間に限り、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/data/tkc.html" target="blanc"><font color=blue>TKC法律情報データベース</font></a>を学外からも利用することができます。本日より、<a href="https://library.kwansei.ac.jp/service/online/offcampus/" target="blanc"><font color=blue>学外アクセス機能</font></a>からも利用いただけますので、お知らせいたします。<br/><br/>2020年4月15日掲載<br/><a href="https://library.kwansei.ac.jp/data/tkc.html" target="blanc"><font color=blue>TKC法律情報データベース</font></a>が2020年8月31日までの期間に限り、<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>を使って学外から利用することができます。<br/>「<a href="https://library.kwansei.ac.jp/tool/information/web_database/usage.html" target="blanc"><font color=blue>データベースの利用方法・利用上の注意</font></a>」をご留意の上、適切な利用をしていただきますようお願いいたします。<br/><br/><a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>については以下のURLからご確認いただけます。<br/><a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html</font></a> 関西学院大学 図書館 Tue, 20 Oct 2020 09:00:00 +0900 「U.S. Declassified Documents Online (USDDO)」の利用範囲拡大について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=582 2015年までに機密解除されたBasic Collectionに加え、その後追加されたSupplementを利用できます。<br/>本学ではSupplementにつきまして、これまで2016年から2018年までしか閲覧することができませんでしたが、この度2019年まで閲覧できるようになりました。<br/> 関西学院大学 図書館 Thu, 08 Oct 2020 09:00:00 +0900 プロクエスト各種データベースのアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=581 図書館ホームページのWebデータベースから提供しているプロクエストの<br/>各種データベースのアクセス先URLが下記のとおり変更となっておりますので、<br/>ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。<br/><br/> Social Theory<br/>  新URL: <a href="https://search.alexanderstreet.com/soth" target="blanc"><font color=blue>https://search.alexanderstreet.com/soth</font></a><br/><br/> The Digital Karl Barth Library<br/>  新URL: <a href="https://search.alexanderstreet.com/bart" target="blanc"><font color=blue>https://search.alexanderstreet.com/bart</font></a><br/> <br/> The Digital Library of the Catholic Reformation<br/>  新URL: <a href="https://search.alexanderstreet.com/dlcr" target="blanc"><font color=blue>https://search.alexanderstreet.com/dlcr</font></a><br/><br/> 関西学院大学 図書館 Thu, 24 Sep 2020 09:00:00 +0900 EBSCOhost日本語オンライン講習会 /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=580 EBSCO社が日本語で解説するオンライン講習会が下記の通り、開催されます。<br/><br/>9月8日(火) 13:30~ (40分)EBSCOhost 基本編 <br/>9月10日(木)10:00~ (40分)eBooks 概要 <br/><br/>事前登録が必要となりますので、EBSCOの各講習会ページにてご確認ください。<br/>※今回は各回定員25名までと設定をしております。<br/>※また登録、ならびにキャンセルはともに講習会開始の30分前までであれば行えます。<br/><br/>■EBSCOhost 基本編 <br/><a href="https://www.ebsco.com/e/ja-jp/blog/ebscohost-training-jp_20sept_firsthalf" target="blanc"><font color=blue>https://www.ebsco.com/e/ja-jp/blog/ebscohost-training-jp_20sept_firsthalf</font></a><br/><br/>■eBooks 概要<br/><a href="https://www.ebsco.com/e/ja-jp/blog/ebooks-training-jp_20sept_firsthalf" target="blanc"><font color=blue>https://www.ebsco.com/e/ja-jp/blog/ebooks-training-jp_20sept_firsthalf</font></a><br/><br/> 関西学院大学 図書館 Fri, 28 Aug 2020 09:00:00 +0900 「日経NEEDS-Financial QUEST」の利用ブラウザについて(2020年8月27日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=551 2020年8月27日更新<br/>日経NEEDS-Financial QUESTの利用ブラウザがMicrosoft Internet Explorer 11に変更となりましたので、お知り置きください。なお、利用環境詳細は<a href="http://finquest.nikkeidb.or.jp/ver2/ip_kwansei/" target="blanc"><font color=blue>こちら</font></a>からご確認いただけます。<br/>また、<a href="https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>から日経NEEDS-Financial QUESTを利用される場合は、左下のWindowsマークをクリックし、Windows アクセサリに入っているInternet Explorerをお使いください。<br/><br/><br/>2020年4月2日掲載<br/>日経NEEDS-Financial QUESTはMicrosoft社が開発したソフトウェアの配布・更新技術である<a href="https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/deployment/clickonce-security-and-deployment?view=vs-2015&redirectedfrom=MSDN" target="blanc"><font color=blue>Clickonce(クリックワンス)</font></a>を採用しています。そのため、お使いいただけるブラウザはMicrosoft社のInternet Explorer 7 以上となります。なお、利用環境詳細は<a href="http://finquest.nikkeidb.or.jp/ver2/ip_kwansei/" target="blanc"><font color=blue>こちら</font></a>からご確認ください。 関西学院大学 図書館 Thu, 27 Aug 2020 09:00:00 +0900 「eol」のアクセス先変更について /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=579 図書館ホームページのWebデータベースから提供している「eol」は、セキュリティ対策のため2020年10月1日(木)にhttp通信を廃止し、https化(常時SSL化)されます。<br/>上記対策に伴い、URLが下記のとおり変更になります。ブックマークをされている方は変更をお願いいたします。<br/><br/>旧URL:  <a href="http://eoldb.jp/EolDb/" target="blanc"><font color=blue>http://eoldb.jp/EolDb/<br/></font></a> ※ 2020年9月30日(水)までご利用いただけます。<br/><br/>新URL: <a href="https://ssl.eoldb.jp/EolDb/" target="blanc"><font color=blue>https://ssl.eoldb.jp/EolDb/<br/></font></a> ※ 現時点でご利用いただけます。  <br/><br/><br/> 関西学院大学 図書館 Mon, 24 Aug 2020 09:00:00 +0900 「eol」のアクセス不具合について(2020年8月11日更新) /tool/db/web_database/uweb_database_news.cgi?id=576 2020年8月11日更新<br/>「eol」において学外アクセス機能を使ってアクセスができない不具合が発生しておりましたが、現在は復旧しております。<br/>ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。<br/><br/><br/>2020年8月5日掲載<br/>「eol」において不具合が発生しており、学外アクセス機能を使ってアクセスできない場合があります。早急に解決すべく対応を行っておりますが、不具合解消までに時間を要する可能性があります。学外から、急ぎご利用になりたい場合は、<a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>を使ってアクセスしていただければ利用可能です。<br/>ご利用の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。不具合の解消までしばらくお待ちください。<br/><br/><a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>リモートPC</font></a>については以下のURLからご確認いただけます。<br/><a href="http://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html" target="blanc"><font color=blue>https://ict.kwansei.ac.jp/guide/campus_pc_000121.html</font></a> 関西学院大学 図書館 Tue, 11 Aug 2020 09:00:00 +0900