ホーム > 日本語訳聖書 > 新約聖書哥林太前書(コリントの信徒への第一の手紙)
新約聖書哥林太前書(コリントの信徒への第一の手紙)
書名 | 新約聖書哥林太前書(コリントの信徒への第一の手紙) |
---|---|
出版者名 | 翻訳委員社中 米國聖書會社 |
出版年 | 1878(明治11)年 |
配架場所 | 上ケ原特別文庫 |
請求記号 | 080:S-4390 |
明治時代に出版された日本語訳聖書の中には、海外の聖書会社が発行したものが多く見られる。1876(明治9)年には米国聖書会社(ABS)、大英国聖書会社(BFBS)が横浜支社を開設した。この聖書は、米国聖書会社が1878(明治11)年に横浜で発行したものである。
パウロとその協力者であるソステネからコリントの教会の共同体へ宛てられた手紙。パウロはコリントの教会をAD50-52年頃に建てた。コリントの信徒への第一の手紙では、コリントの共同体で起こっていた深刻な分裂や不道徳な行いについて、改めるように忠告した。